- TOP
- 妊娠検査・妊婦健診について
妊娠検査・妊婦健診について
「荘田レディースクリニック」では、妊娠検査・妊婦健診を行っています。
妊娠検査
妊娠週数は、最後に生理がきたときの初日を0周0日として数えます。受精卵が着床するのは妊娠3週ごろ。妊娠5週ごろには、妊娠検査薬で陽性反応を確認できるようになります。
5週ということは最後に生理がきたときから約1ヵ月と1週間たっていますので、「生理が来ない……妊娠かも?」と考える方が多いタイミング。生理予定日を1週間ほど過ぎた時点で妊娠検査薬を使用してみて、陽性反応が出たら産婦人科を受診するようにしましょう。正常に妊娠している場合は、妊娠5~6週ごろには、赤ちゃんが入っている「胎嚢(たいのう)」という袋が確認できるようになります。
また、生理予定日を1週間ほど過ぎ、それでもなかなか生理が来ない場合も産婦人科を受診するようにしましょう。
妊婦健診
妊娠判断、初期妊婦健診を行っておりますが、妊娠12週(4ヶ月)をまでの健診となります。その後の健診は産婦人科施設への転院をお願いしております。
不妊治療
不妊の原因はさまざまです。まずは問診・検査からはじめますのでご相談ください。当院ではタイミング療法を行っております。診察時には、基礎体温表をお持ちください。